SELENE
お散歩写真のページです。 ごゆっくりどうぞ♪
2017 03
≪
04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
≫
2017 05
現在の位置
SELENE
トップページ
└ 月別アーカイブ
    └ 2017年04月
by AlphaWolfy
プロフィール
Author:かえ
散歩と写真がお気に入り!
どこへ行くにもカメラを持ち歩いています。
コメントを頂けると嬉しいです♪
カメラ
OM-D E-M1 Mark II
LUMIX FT-2
カレンダー
プルダウン
降順
昇順
年別
03月
| 2017年04月 |
05月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
-
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (5)
2020年12月 (2)
2020年11月 (5)
2020年10月 (2)
2020年09月 (5)
2020年08月 (3)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (3)
2020年03月 (3)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (7)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (4)
2019年08月 (7)
2019年07月 (3)
2019年06月 (4)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (2)
2019年01月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (5)
2016年04月 (7)
2016年03月 (6)
2016年02月 (7)
2016年01月 (10)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (11)
2015年09月 (10)
2015年08月 (8)
2015年07月 (8)
2015年06月 (5)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (6)
2014年11月 (12)
2014年10月 (8)
2014年09月 (8)
2014年08月 (6)
2014年07月 (8)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (11)
2014年03月 (9)
2014年02月 (8)
2014年01月 (10)
2013年12月 (7)
2013年11月 (8)
2013年10月 (5)
2013年09月 (7)
2013年08月 (4)
2013年07月 (6)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (9)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (10)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (8)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (8)
2012年03月 (15)
2012年02月 (11)
2012年01月 (15)
2011年12月 (11)
2011年11月 (8)
2011年10月 (9)
2011年09月 (12)
2011年08月 (10)
2011年07月 (11)
2011年06月 (9)
2011年05月 (14)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (9)
2011年01月 (10)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (11)
2010年09月 (10)
2010年08月 (10)
2010年07月 (9)
2010年06月 (10)
2010年05月 (11)
2010年04月 (8)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (14)
2009年12月 (8)
2009年11月 (11)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (10)
2009年05月 (13)
2009年04月 (12)
2009年03月 (11)
2009年02月 (9)
2009年01月 (15)
2008年12月 (15)
2008年11月 (11)
2008年10月 (20)
2008年09月 (16)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (12)
2008年05月 (10)
2008年04月 (13)
2008年03月 (12)
2008年02月 (14)
2008年01月 (19)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (8)
2007年09月 (16)
2007年08月 (9)
2007年07月 (8)
2007年06月 (8)
2007年05月 (3)
2007年03月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (2)
2006年11月 (3)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (5)
2020年12月 (2)
2020年11月 (5)
2020年10月 (2)
2020年09月 (5)
2020年08月 (3)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (3)
2020年03月 (3)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (7)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (4)
2019年08月 (7)
2019年07月 (3)
2019年06月 (4)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (2)
2019年01月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (5)
2016年04月 (7)
2016年03月 (6)
2016年02月 (7)
2016年01月 (10)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (11)
2015年09月 (10)
2015年08月 (8)
2015年07月 (8)
2015年06月 (5)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (6)
2014年11月 (12)
2014年10月 (8)
2014年09月 (8)
2014年08月 (6)
2014年07月 (8)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (11)
2014年03月 (9)
2014年02月 (8)
2014年01月 (10)
2013年12月 (7)
2013年11月 (8)
2013年10月 (5)
2013年09月 (7)
2013年08月 (4)
2013年07月 (6)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (9)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (10)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (8)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (8)
2012年03月 (15)
2012年02月 (11)
2012年01月 (15)
2011年12月 (11)
2011年11月 (8)
2011年10月 (9)
2011年09月 (12)
2011年08月 (10)
2011年07月 (11)
2011年06月 (9)
2011年05月 (14)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (9)
2011年01月 (10)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (11)
2010年09月 (10)
2010年08月 (10)
2010年07月 (9)
2010年06月 (10)
2010年05月 (11)
2010年04月 (8)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (14)
2009年12月 (8)
2009年11月 (11)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (10)
2009年05月 (13)
2009年04月 (12)
2009年03月 (11)
2009年02月 (9)
2009年01月 (15)
2008年12月 (15)
2008年11月 (11)
2008年10月 (20)
2008年09月 (16)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (12)
2008年05月 (10)
2008年04月 (13)
2008年03月 (12)
2008年02月 (14)
2008年01月 (19)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (8)
2007年09月 (16)
2007年08月 (9)
2007年07月 (8)
2007年06月 (8)
2007年05月 (3)
2007年03月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (2)
2006年11月 (3)
2021年04月 (3)
2021年03月 (3)
2021年02月 (3)
2021年01月 (5)
2020年12月 (2)
2020年11月 (5)
2020年10月 (2)
2020年09月 (5)
2020年08月 (3)
2020年07月 (4)
2020年06月 (4)
2020年05月 (2)
2020年04月 (3)
2020年03月 (3)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (7)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (4)
2019年08月 (7)
2019年07月 (3)
2019年06月 (4)
2019年05月 (1)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (2)
2019年01月 (6)
2018年12月 (6)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (4)
2018年08月 (2)
2018年07月 (3)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (1)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (3)
2017年08月 (2)
2017年07月 (2)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (5)
2017年01月 (5)
2016年12月 (4)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (4)
2016年06月 (6)
2016年05月 (5)
2016年04月 (7)
2016年03月 (6)
2016年02月 (7)
2016年01月 (10)
2015年12月 (7)
2015年11月 (9)
2015年10月 (11)
2015年09月 (10)
2015年08月 (8)
2015年07月 (8)
2015年06月 (5)
2015年05月 (6)
2015年04月 (10)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (6)
2014年11月 (12)
2014年10月 (8)
2014年09月 (8)
2014年08月 (6)
2014年07月 (8)
2014年06月 (6)
2014年05月 (5)
2014年04月 (11)
2014年03月 (9)
2014年02月 (8)
2014年01月 (10)
2013年12月 (7)
2013年11月 (8)
2013年10月 (5)
2013年09月 (7)
2013年08月 (4)
2013年07月 (6)
2013年06月 (5)
2013年05月 (4)
2013年04月 (9)
2013年03月 (7)
2013年02月 (6)
2013年01月 (10)
2012年12月 (6)
2012年11月 (8)
2012年10月 (13)
2012年09月 (10)
2012年08月 (9)
2012年07月 (8)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (8)
2012年03月 (15)
2012年02月 (11)
2012年01月 (15)
2011年12月 (11)
2011年11月 (8)
2011年10月 (9)
2011年09月 (12)
2011年08月 (10)
2011年07月 (11)
2011年06月 (9)
2011年05月 (14)
2011年04月 (11)
2011年03月 (9)
2011年02月 (9)
2011年01月 (10)
2010年12月 (7)
2010年11月 (6)
2010年10月 (11)
2010年09月 (10)
2010年08月 (10)
2010年07月 (9)
2010年06月 (10)
2010年05月 (11)
2010年04月 (8)
2010年03月 (10)
2010年02月 (7)
2010年01月 (14)
2009年12月 (8)
2009年11月 (11)
2009年10月 (14)
2009年09月 (14)
2009年08月 (10)
2009年07月 (12)
2009年06月 (10)
2009年05月 (13)
2009年04月 (12)
2009年03月 (11)
2009年02月 (9)
2009年01月 (15)
2008年12月 (15)
2008年11月 (11)
2008年10月 (20)
2008年09月 (16)
2008年08月 (10)
2008年07月 (8)
2008年06月 (12)
2008年05月 (10)
2008年04月 (13)
2008年03月 (12)
2008年02月 (14)
2008年01月 (19)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (8)
2007年09月 (16)
2007年08月 (9)
2007年07月 (8)
2007年06月 (8)
2007年05月 (3)
2007年03月 (1)
2007年01月 (1)
2006年12月 (2)
2006年11月 (3)
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月
02月
01月
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
03月
01月
12月
11月
最近の記事
桜シーズンの終わり (04/17)
お花見サイクリング その2 (04/10)
お花見サイクリング その1 (04/03)
普賢寺で春を満喫 (03/20)
冬の撮影会 その3 (03/07)
最近のコメント
あとほ:桜シーズンの終わり (04/19)
makira:桜シーズンの終わり (04/18)
かえ:お花見サイクリング その2 (04/16)
畑ちゃん:お花見サイクリング その2 (04/15)
かえ:お花見サイクリング その2 (04/14)
かえ:お花見サイクリング その2 (04/14)
かえ:お花見サイクリング その2 (04/14)
最近のトラックバック
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【駄々っ子】 (05/20)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【ツグミちゃん走る】 (05/05)
photo NOW 2007:桜 story2012 (05/05)
まとめwoネタ速neo:まとめtyaiました【桜色に包まれて part4】 (05/02)
まとめwoネタ速suru:まとめteみた.【満開の梅】 (04/03)
リンク
S27
scorpion united kingdom 27
choco*photo
気楽に写真を撮ろう
ちょっとだけ『愛』Mac!
Lensを通して part2
Plumeria Cafe
新世紀 オニャンゲリヲン
ごろニャ庵
ありがとう♪気ままブログ
My Photo Memory(J-ママさん)
snap scraps
サカガミタカオの「オレンジの世界」
五里五里の旅人の休日
6月の太陽 そよ風の優しさ(モカさん)
古美術やかた・骨董品買取
Lulu☆camera( Lulu さん)
一瞬をみつめて(umitosora14さん)
あとほットダイヤリー
一期一会・たくじろう日記
伝助&ローラ
うちのボン
ぱすてる*ふぉと
花に恋して・・・
メロンのゆったりフォト
五里五里の旅人の休日
管理者ページ
FC2カウンター
カテゴリー
未分類 (6)
空の写真 (80)
旅の写真 (71)
お散歩・お出かけ (343)
京都・奈良の風景 (117)
滋賀の風景 (12)
猫さん (62)
動物の写真 (74)
植物 (19)
花の写真 (363)
日常 (26)
静物 (10)
建物 (16)
昆虫 (45)
携帯カメラ (3)
その他 (17)
SELENE
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブログ内検索
植物園の黒ちゃん
- 2017/04/30(Sun) -
スリスリと挨拶してくれたのでモデル代をあげたんですが。。。
「ごちそうさま」と同時にお昼寝始めてしまいました(笑)
写真撮らせてよ〜と交渉してみたもののこの顔(笑)
京都府立植物園に行くとよく会う黒猫ちゃん
耳カットされているので地域猫さんかな?
人懐っこい子で声を掛けると挨拶しに近づいて来るし撫でさせてもくれますが
やっぱり猫だけあってかなりマイペース^^
訪れる人たちから可愛がられています
この記事のURL
|
猫さん
|
CM(10)
|
TB(0)
|
▲ top
天文台は桜の名所
- 2017/04/23(Sun) -
この桜の風景はお気に入りです
ドームの中には昔に使われていた観測機器が収められています
建物の雰囲気が桜と良く合っていますね
可憐ですね🌸
東京 三鷹にある国立天文台の桜風景です
何年かぶりに桜の季節に訪れることができました!
少し時期が遅くてすでに散り始めていましたがとても素敵ですね
職員さんたちもシートを持って来てお花見を楽しんでいました^^
余談ですが…
余談ですが…を閉じる
この記事のURL
|
お散歩・お出かけ
|
CM(10)
|
TB(0)
|
▲ top
宇治植物園のライトアップ
- 2017/04/19(Wed) -
去年のライトアップの時期にはすでに満開だった枝垂桜ですが
今年は開花が遅れていてまだ咲き始めでした
桜と菜の花のコラボ
この風景を撮ろうとカメラを構えた人がずらりと並んでました
夕日に照らされた桜も素敵ですね
ベニスモモ
の花が満開です
八重桜が満開になりましたが、まだ早咲きの桜の続きです
地蔵院に行った日の夕方から宇治植物園へライトアップを見に行きました
こちらも開花が遅れていて5分咲き程度しか咲いていません(汗)
満開ではありませんでしたが綺麗な枝垂桜を楽しめました♪
この記事のURL
|
お散歩・お出かけ
|
CM(6)
|
TB(0)
|
▲ top
地蔵禅院に春の訪れ
- 2017/04/04(Tue) -
日当たりの良い枝は3分から5分咲きですが日陰はつぼみ状態でした
毎年来ているという方からお聞きした話だと、昔は下の方にももう一本枝があってとても見応えがあったとか
枝を支えている突っ張り棒もなかったんだそうです
樹齢300年の老木ですから仕方がないですね
地蔵禅院といえばこの風景!
例年この場所はカメラマンが順番待ちとなるのですが
まだ咲き始めということもあってゆっくりと撮影できましたo(^▽^)o
今年も綺麗に咲いています♪
東京都心ではソメイヨシノが満開になったようですが
やはり京都は寒いので数日前にようやく開花が始まりました
今年も井出町にある地蔵禅院の枝垂桜🌸に会いに行ってきました
例年ならすでに満開のはずなんですがまだ咲き始め
ソメイヨシノと同じ頃に満開になりそうです
余談ですが…
余談ですが…を閉じる
この桜も綺麗ですね〜
種類が分かりません
満開のハクモクレンが素晴らしいです
つくしが沢山生えていました
あまりじっくり見たことがないので群生は珍しかったです
この記事のURL
|
京都・奈良の風景
|
CM(6)
|
TB(0)
|
▲ top
|
メイン
|